
伝統の工法”洗い出し”と石英石の乱形で階段をリフォームしてます!
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 真駒内でスタートしているリフォーム工事のお客様宅で、ようやくカーポートの設置とアプローチの階段が出...
本音で綴る外構のアレコレ
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 真駒内でスタートしているリフォーム工事のお客様宅で、ようやくカーポートの設置とアプローチの階段が出...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 つい先日完成したばかりのお客様から嬉しいメールを頂戴しましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 ...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 本日、南区真駒内のファサード改修工事が完了しました(^^♪ パチパチパチ 最初にご連絡を頂いたのが...
なんだかすっかり寒くなってきましたが皆さん風邪など引かれていませんか?! いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 色々とあったのでずいぶん...
いやいや、今回のカーポート設置工事はしびれましたぁ~(;^_^A いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 なにが?ってそりゃぁ、幅も奥行も...
Warning: Undefined property: stdClass::$number_size_unit in /home/kekeriema/exleaf.com/public_html/exterior/wp-content/plugins/bb-plugin/modules/countdown/countdown.php on line 76
Warning: Undefined property: stdClass::$label_size_unit in /home/kekeriema/exleaf.com/public_html/exterior/wp-content/plugins/bb-plugin/modules/countdown/countdown.php on line 112
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 もはやカーポートは雪国の必需品となりつつありますよね。ロードヒーティングや融雪槽も良いけれど燃料や...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 ちょっと前のブログで舗装には勾配をつけないと水たまりが出来ちゃうよって話しをご紹介させて頂いたんで...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 それにしても寒くなってきました。当然か、もうすぐ10月ですもんねぇ。 震災以来、そんな季節を感じる...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 先日ご来店下さったお客様が外構工事については情報が少なすぎて何からどう考えて良いのか本当に苦労して...
今回の「平成30年北海道胆振東部地震」で被害に遭われた皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。 余震や停電、断水などの影響が一部の地域では今も続いておりま...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 ■まだ電気が復旧しません。 照明が消えているのでカーテンを開けて夜空を見上げています。 札幌にいる...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 それにしても外は凄い風がビュンビュン吹いてます。日中も現場では帽子が飛ばされる程の強風でしたが今夜...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 みなさん、家を建てる際に敷地が道路やお隣の地面に対して低いのか高いのか意識されたでしょうか?! 実...
いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。 ようやく今日は晴れましたね(^^♪ このところ雨ばかりで作業が進まなくて困っていたのでしばらくは降...