
家を建てるなら備えておきたい車の充電器
ガソリン車が禁止?! フランスに続いてイギリスまでもが2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止すると正式に発表しました。おそらくヨーロッパを...
外構のことやプライベートな事まで、感じたままに書き綴っています。
ガソリン車が禁止?! フランスに続いてイギリスまでもが2040年からガソリン車とディーゼル車の販売を禁止すると正式に発表しました。おそらくヨーロッパを...
今年はおかげさまで本当に忙しくて、なかなかお休みも取れずにアタフタしている間にいつのまにやら外構シーズンも後半戦に突入。そんな中、今日は久々日曜日にお...
昨日、中三の息子が所属するバレーボール部が中体連の地区予選で敗退してしまい、落ち込んで家に帰ってきました。こんな時にどんな言葉をかけてあげれば良いのか...
今日はちょっとした待ち時間があったので現場近くのディーラーさんで以前から気になっていた車、フィアットの500X(チンクエチェントエックス)を試乗させて...
ようやく土日の天気が良くなってくれましたねぇ♪ 皆さんはどう週末を過ごされましたか?! もちろんぼくはお仕事ですが!! 気が付けば6月も後半、仕事に没...
このところ小さなお子様がいらっしゃるお客様との打ち合わせが連日のように続いています。 とっても小さい、とっても可愛い、その手で、そのまなざしで、君たち...
今日も雨ですね。。。 7日に気象庁は四国から関東甲信越まで一斉に梅雨入りを発表しました。北海道は梅雨入りの発表がありませんけど、この時期は雨が多いです...
造って後悔しない外構を造るコツをご紹介したいと思うのですが、その前に近況をチラッとご紹介しますね。 今日は雨・・・ 午後からは止むようですが残念ながら...
気が付けばもう6月、待ちに待った運動会も終わってしまって気持ちも、体力も少々バテ気味の今日この頃です。 昨日も昨年からお世話になっているお客様から「な...
今週はぼくの見立てが甘かったせいもあって工程が遅れ気味です。ただ昨日から天気が回復してくれたおかげで少し遅れを取り戻せた気がしてホッとひと息って感じで...
つかの間のゴールデンウィークも早々に過ぎ去って、先週は物凄くバタバタした一週間でした。「毎日書くぞ!」宣言していたはずのブログの更新も5月9日を最後に...
5日間ものお休みを頂いてしまいましたので、なんと6日振りのブログです。それからご提案プランをお待ちの皆様、大変申し訳ございません。本日よりスピードアッ...
ようやく札幌管区気象台がソメイヨシノの開花を発表しました! 昨年より3日ほど遅く、例年よりも5日早いそうです。ゴールデンウィークはお花見日和になりそう...
今日は平岡の現場でクオーツサイト(石英)をアプローチとスロープの一部に貼っています。今回の石は色も程よいイエローで、おまけに大判の石がたくさんあります...