雑草対策だけは絶対にやるべき理由とは?!

社長のひとり言

いつもご覧いただきありがとうございます。富山です。

ぼくは外構工事にとって最も必要なのは雑草対策だと思っているんです。意外でしたか?
それは確かにカーポートや物置、駐車場の舗装も必要だとは思いますよ。
でもね、それよりも大事なのが雑草対策です!
物価高で色々と諦めないとならないとは思うけれど、これだけは絶対にやっておいた方が良いですよ。

雑草対策が必要な理由とは?

お客様と商談していると、雑草の怖さを知らない方が多くてビックリするのだけれど、今までマンションやアパートに住んでいたのだからそれも仕方がない事なのだけれど雑草の一番怖いところは年を追うごとに大きくなっていく事なんです。
大きくなると、幹も太くなるし、根っこが地中で深く、そして広く大きくなって行くから、抜くのも簡単には出来なくなってしまうんです。
除草剤を撒いても簡単には枯れないし、枯れても数カ月であっという間に復活して元に戻ってしまう始末。
それにね、除草剤も結構な値段がするから、範囲が広いと数万円の出費がその都度、掛かってしまうワケです。

例えばこちらの画像

exleaf19092777

4月に現地調査に伺った際の裏庭です。
値段が高い除草剤をいっぱい撒いて、頑張って枯らしたとお客様が仰っていました。
ところが・・・

exleaf19092776

8月に工事で伺ったら、すでにぼくの胸くらいまで伸びていて、ビックリです!
これじゃ、ぼくたちが作業で苦労するだろうと、またまた除草剤をたくさん振りかけてくれたみたいで、伺ったときは既に立ち枯れしておりました。
それにしても4カ月でこの有様です。
引っ越してきた当初はこんなに酷くなかったそうです。そりゃそうだ。何もしないで数年放置したんだからそれはそうなりますよ!

除草剤はその場しのぎにしかならない

ハッキリ言って除草剤を撒いても地上の一部を枯らすだけで、地中の根っこまではほとんど届かない。高い除草剤を何リットルも流してようやく液が根っこまで届いたとしても、すぐに復活するのが関の山です。
そもそもなんであんなに高額なんですか?! こんなお金の無駄はありませんよ。
だいたいラウンドアップなんて、めちゃくちゃ猛毒だから、それを自宅の庭にまき散らすなんて、ぼくにはとても考えられない。

防草シートと砂利敷きで対策しましょう!

と、言うことで作業はたいへんでしたが無事に舗装完了です!
それがこちら

exleaf19092778

防草シートも万能ではないから、シートとシートの間をすり抜けて生えてくるけれど、何もしないよりは遥かにキレイな状態を保つことが出来るんです。
それにシートが敷いてあるおかげで砂利が地中に沈んで行かないから、長くこの状態が保てるワケです。
本当はね、砂利じゃなくて人工芝を敷きたかったようですが、上を見ればキリがない。
これだけでも掃き出し窓からの景色が随分と気持ち良くなったと喜んで頂けたみたいです。

これだけ物価高だと、いろいろと先送りにしてしまうお気持ちは痛いほど分かりますが、家を新築した時は雑草対策だけは真っ先に行う事をぼくは強くおススメさせていただきます。

それではまた。

M.TOMIYAMA

どういうワケか右と左の足の長さが2cmも違うんです。おまけに靴のサイズも左右で違うんです。これって一体どうやってそうなっちゃったんだろう( ^ω^)・・・

プロフィール
暮らしを彩るステキなアイテムの数々やその時々に感じた大切なこと、楽しんでいることを書き残しています。毎日をほんのちょっと温かく。
お問い合わせ
最新記事