
娘の成長を願う「ハナミズキ」
2010年に上映された映画「ハナミズキ」ぼくの好きな映画のひとつです。娘の成長を見届けることが出来ないと悟った父が娘への思いを込めて植えた木がハナミズ...
本音で綴る外構のアレコレ
2010年に上映された映画「ハナミズキ」ぼくの好きな映画のひとつです。娘の成長を見届けることが出来ないと悟った父が娘への思いを込めて植えた木がハナミズ...
さすがに半袖で外出はそろそろ厳しい季節になってまいりましたね。来週からは気温も下がるそうなので山の紅葉もイッキに進みそうで紅葉狩りはどこに行こうかと旅...
雨が降った次の日や水やりを頻繁に行っていると必ずと言っていいほどキノコが生えてきます。天気が良いとあっと言う間に干からびて消えてしまうのですが、ほって...
ロゴスホームさんのモダン住宅に似合う外構 心配された台風の影響も出ず、なんとか連休前にお引渡しが出来て良かった。濃いグレーとホワイトを基調としたロゴス...
テューダースタイルと石畳 石畳と言えば美しいドイツの町並みでしょうネ。とかく南欧風や北欧風に人気が集まりやすいけれど中央ヨーロッパ(中欧風)だって負け...
エクスリーフではお客様の理想に少しでも近づけるように出来るだけ具体的な提案を心掛けてます。その方法の一つに3次元キャドによる動く提案を行っています。今...
今日は朝からトラブル続き 本日は楽しみにしていたタカショーのカーポート「アートポート」の施工日!!さっそく柱の位置を測って穴を掘って行きます。 (メ・...
先週は雨にやられれて少々遅れ気味な現場ですが徐々にアプローチの雰囲気が見えてきましたね(´^_^`)(ホコリかぶって真っ白ですけど・・・) とっても上...
気付けばもう9月、本当にあっと言う間です。それだけ充実した毎日を過ごさせて頂いていることを感謝ぜずにはいられません。そうそう、また今週から新たな現場が...
ポストを外付けにする理由 気密性が落ちる 防犯・防火のため 玄関の結露を防ぐ イタズラ防止 こんな理由から最近の新築住宅では玄関横の壁やドアにポストを...
カントリースタイルには不向きなカーポート 雨の日や雪下ろし&除雪の手間が省けてカーポートはとっても便利なアイテムです。他にもイイことがたくさんあるので...
ぼくは外構をデザインする際に出来るだけシンプルなイメージになるよう心がけている。 「短調と単純の違いを感じて欲しい」 一見シンプルなんだけど、なんの意...
もうすぐお盆、早いなぁ。いかんいかん、また言ってしまった(^_^;) 「早いなぁ、もう〇月だ」とか「早いなぁもう〇日だ」や「早いな、もう〇曜日だ」とか...
東京オリンピックのロゴマークを盗用したとかしないとか最近、そんなニュースが世間を騒がせています。デザインをシンプルにすればするほど類似してくるのは同じ...