
「今日の現場状況」を始めました!
「エクスリーフの仕事ってどんな感じなの?」 とか 工事中のお客様の「今日はどこまで作業が進んだの?」とかって疑問にお答えしたいと思いまして今年からブロ...
本音で綴る外構のアレコレ
「エクスリーフの仕事ってどんな感じなの?」 とか 工事中のお客様の「今日はどこまで作業が進んだの?」とかって疑問にお答えしたいと思いまして今年からブロ...
ようやく大寒の日も過ぎ、寒い冬も残り半分となりましたが、まだまだ春が待ち遠しい今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?! 今は外構がオフシーズンで時...
"枯れた草花も、その種子は受け継がれ新しく芽吹く、それが循環する生命の営み" 「緑に覆われた明るく気持の良いお庭がある暮らし」そんなステキな生活に憧れ...
新築後の要望として多い「道路からの目隠し」 新築後のお客様からご要望として多く寄せられるのが道路からの目隠しです。最近はオープンスタイルの外構が主流で...
子供の頃、よく「バカは風邪ひかない」って言われませんでしたか?! たしかに毎日のように暗くなるまで外で遊んでる子はいつも元気いっぱいで風邪で学校を休む...
欧米諸国の家とお庭が一体となった暮らし方を参考に”お庭を第二のリビングに!”そんな発想で開発されたガーデンルームは1988年に東洋エクステ...
OLD BRICK 古レンガ アンティークレンガは悠久の時を経て個々に時間が染み込んだ豊かな表現力を持った本物の魅力があります。もちろん一つとして同じ...
天然木を使ったウッドデッキやフェンスは定期的な塗装が必要です。とは言うものの、実際にどんな塗料を使えば良いのか意外と調べても良くわからなかったりします...
リビングは家族が集まり、お客様をお招きするおウチの中でも重要な場所です。一般的には1階に配置する間取りが多いとは思いますが、敷地の関係で1階に車庫を設...
今年は秋を通り越していきなり冬がやってきた、そんな感じの寒さですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?! 東京では11月に積雪を観測するのは史上初だそうで...
事実というものは存在しない。 存在するのは解釈だけである。 これは有名なドイツの哲学者、ニーチェの名言ですね。ぼくの好きな言葉のひとつです、例えば仕事...
約半数のお客様にご採用頂いている便利アイテムのカーポートですが、当店では従来の折板屋根ではなく、デザイン性に優れ、かつ太陽光を遮らない光を通すポリカー...
外構工事に必要な費用はどれくらいなの? 住宅の相場はなんとなく分かっていても外構費用は人によって様々ですよね。まったく何もしなければしないで済むし、オ...