
New moral standard
東京オリンピックのロゴマークを盗用したとかしないとか最近、そんなニュースが世間を騒がせています。デザインをシンプルにすればするほど類似してくるのは同じ...
本音で綴る外構のアレコレ
東京オリンピックのロゴマークを盗用したとかしないとか最近、そんなニュースが世間を騒がせています。デザインをシンプルにすればするほど類似してくるのは同じ...
やっぱりイイなあアンティークレンガ♪ 使用したのは本物の古レンガです。完全にカドが落ちていてアンティーク感が抜群!色合いも程よいムラで自然なグラデーシ...
欠かせないアイテムの一つが枕木 ナチュラルガーデンをデザインするうえで欠かせないアイテムの一つが枕木です。空間にさり気なく溶け込む要素を持ち合わせてい...
今週は天然石の乱形アプローチ それにしても天気予報がはずれまくりです(トホホ有料のアプリを入れて四六時中チェックしているんですけどココ半月は全然アテに...
何故か外で食べると美味しいバーベキュー 念願のマイホームも完成したし外構は手付かずだけど、ちょっとしたスペースもあるから、さあ、お庭で焼肉でも焼いて食...
おなじみの散水栓と言えばよく見かけるこのタイプこれは小樽の光合金製作所さんが発売しているモノでこれが発売されてから本当に便利になりましたよね。 なんせ...
今日は朝から現場で軽作業でした。そしてコレが本日入荷のオールドブリック、アンティーク感満載な古レンガです。 もー、この凸凹感、そして色合い、このアンテ...
人工芝も多種多様 天然芝と違って手入れが必要ないため人気がある人工芝ですが一口に人工芝と言ってもピンキリです。値段が高いモノや安いモノ芝丈が長い物や短...
とてもカッコいいアプローチが完成しました。 敷地の形や建物の配置、玄関の向きなど、一見難しそうな配置なのですがだからこそプランナーとしての血が騒ぐ!何...
デザイン物置「カンナシリーズ」が値上がりします 当店でも人気のデザイン物置「カンナ」シリーズが8月1日から鋼板仕様の高級化に伴い価格変更が予定されてい...
久しぶりに事務所でデスクワーク! ブログの更新も一週間ぶりかな?月末の処理が完了して束の間、一息付く暇もなくバタバタと一週間が過ぎてしまいました。 お...
一週間の仕事をチラッとご紹介 今週はお天気と競争しながらの仕事だったのでなんだかアッという間の一週間でした。ブログを更新する暇もなく、デスクの上も未決...
また一つ現場が終わってしまった。 昨日、工事が完了して無事にお客様にお引渡しが終わりました・・・・・。普通は完成すると「終わった~\(^ω^)/」って...
使用したのは中国産天然石「桂林」 今日ご紹介するのは天然石の小径とピンコロで作った花壇です。ガタガタしない小径を!とのご要望にお答えしてご用意したのは...