
インターロッキングの盛り上がりは凍上が原因です。
毎年この時期になるとお問い合わせが多くなるのが凍上によって盛り上がったインターロッキングの手直し工事です。もちろん当社施工のお客様ではなく、他社施工の...
本音で綴る外構のアレコレ
毎年この時期になるとお問い合わせが多くなるのが凍上によって盛り上がったインターロッキングの手直し工事です。もちろん当社施工のお客様ではなく、他社施工の...
気がつけばもう7月も後半、すっかり外での作業は暑さとの戦いなりつつありますが皆さま、暑中お見舞い申し上げます。ブログの方も書く時間がぜんぜん取れなくて...
せっかく建てた家なんだから最初からキレイに外構まで作りたいですよね♫ 当店のお客様の半分は新築住宅の完成直後に外構工事を行う方、もう半分は資金的に余裕...
昨年の秋頃、江別にある米澤煉瓦さんに伺った際に工場を案内して頂いたので今日はその時の話しも含めてレンガの魅力についてご紹介したいと思います。 レンガで...
あまり自社のHPでネガティブなことは書きたくないけれど、国会の論戦を聞いているとなんだか不安になってしまう。 ホントにデフレは脱却したのか、はたまた脱...
HP改修第一弾が終了しました ずーっと気になっていた当店HPの手直しがようやく一通り終了しました。なかなかシーズン中は手がつけられませんでしたが本格的...
ロゴスホームさんのモダン住宅に似合う外構 心配された台風の影響も出ず、なんとか連休前にお引渡しが出来て良かった。濃いグレーとホワイトを基調としたロゴス...
レンガ調インターロッキング「フラットインター」 一般的なインターロッキングは丸っこいですよね?!このフラットインターは面取りをしていないので何となく平...
清田区で玄関前のアプローチを砂利敷きからインターロッキングへとリフォーム。夏場の雑草に悩まされていたS様からご相談をいただきユニソンのティーナをご提案...