
オシャレな水栓柱をつけるには
おなじみの散水栓と言えばよく見かけるこのタイプこれは小樽の光合金製作所さんが発売しているモノでこれが発売されてから本当に便利になりましたよね。 なんせ...
草花が咲くお庭で安らぎのひと時を・・・
おなじみの散水栓と言えばよく見かけるこのタイプこれは小樽の光合金製作所さんが発売しているモノでこれが発売されてから本当に便利になりましたよね。 なんせ...
今日は朝から現場で軽作業でした。そしてコレが本日入荷のオールドブリック、アンティーク感満載な古レンガです。 もー、この凸凹感、そして色合い、このアンテ...
人工芝も多種多様 天然芝と違って手入れが必要ないため人気がある人工芝ですが一口に人工芝と言ってもピンキリです。値段が高いモノや安いモノ芝丈が長い物や短...
久しぶりに事務所でデスクワーク! ブログの更新も一週間ぶりかな?月末の処理が完了して束の間、一息付く暇もなくバタバタと一週間が過ぎてしまいました。 お...
小川の流れる素敵なお庭をリ・ガーデンさせて頂きました♫ 乱形の天然石が貼られたお庭にコンクリート製の小川が流れる素敵なお庭です。 シャラの木などの庭木...
使用したのは中国産天然石「桂林」 今日ご紹介するのは天然石の小径とピンコロで作った花壇です。ガタガタしない小径を!とのご要望にお答えしてご用意したのは...
ぼくは基本的にワガママな人間なので幼い頃から協調性に乏しいと言うかやりたい事をやりたい時にやる。そんな調子だったので人付き合いは苦手な方で人間関係を大...
いよいよ工事も佳境に入ってきました。今日は芝生、門柱の塗装工事。そして今回、ぼくから嫁いで行った可愛い子は ニオイヒバ「ホルムストラップ」 エメラルド...
虫がたくさん出そうな灰色のウッドデッキ 先週から工事がスタートしたお客様宅です。新築後、あたり一面が雑草に覆われウッドデッキもあっと言う間に灰色に・・...
安心して暮らすことのできる守られた空間 家庭と聞いて皆さん、何を想像されますか?家族が暮らす家の事でしょうか?! 英語では家の事をhome、家族の事を...
今日は今年の4月に工事させて頂いたお客様より「外構工事を考えている人がいるから紹介するよ」との嬉しいお電話があり、伺ってきました。先週も工事中のお客様...
降り積もる珊瑚<コーラルストーン> これは珊瑚や貝殻が化石化して出来た、いわゆる石灰岩という天然の石です。サンゴが海底に降り積もり、長い年月を経て化石...
土日、展示場にご来店頂いたお客様、まことにありがとうございました。 土日限定のオープンなのでお客様に来ていただけるのか不安に感じながらのスタートでした...