プライドよりも機能で選んだApple Watchが便利すぎる

いつもご覧いただきありがとうございます。
富山です。
おかげさまで今年の工事も先週までに全て完了し、今は来季に向けたご提案のプラン作成やら、人材の募集やら、CADシステムやPCの刷新やら、新しいホームページの作成やらと、シーズンが終わったのも束の間でとにかく忙しくバタバタと走り回っています。
なにやら言い訳がましい書き出しですが、長らくぼくからのご連絡をお待ちの皆さま、本当に申し訳ございませんがそんなワケで大変恐縮ですが、順番に取り掛かっておりますので今しばらくお待ち頂けたら幸いです。
と、まあノンビリとブログなんぞ書いているヒマなんぞ全く無いのですが、朝から晩まで一日中パソコンと睨めっこで作業をしていると段々煮詰まって頭が沸騰してしまうので、このへんで少し気分転換にブログでも書いてみようかと思います。
とはいえ、外構の話しを書いてしまうと気分転換にならない気がするので、今回は先日購入したばかりのApple Watchについてをご紹介させて頂ければと思うので少々お付き合いください。
意外と時計は見られてる?!
買ってからまだ半月も経っていないはずなんですけど、結構な方に「AppleWatch買ったんですね?!」って言われるんです、皆さん良く見てますよねぇ。ぼくはあんまりそう言うの気が付かない方なんですけど、会話の上手な人ってそういう所から話しを広げるんでしょうね。って感心している場合じゃないですね、見習わなきゃなぁ。
ってか、この仕事を始める時にそれまで身に着けていたオメガのスピードマスターを売って仕事で使うプレートコンバーターを買ったんだよなぁ。確か買うときは60万くらいした良いヤツだったんだけど、起業するのに資金が必要だったし、それに挑戦者である自分がそんな高級品をまとうのが何となく許されない気がして、惜しげもなく処分してしまったんです。
ただねぇ、今考えてみると値段が高いだけでモノはあんまり良くなかった気がするなぁ・・・
だってさ、やたらに重くて手首が疲れるし、それに自動巻きだったから時間が良く狂う! たしか一カ月で5分くらいはズレてて、買った当初は不良品だからって、一度交換までしてもらったんだけど代替品はもっと狂ってて、最後に店員さんが「高級品は案外こんなモノです」って。
以来あれから5年間、最初のうちは絶対にこの仕事を成功させて次に時計を買う時はロレックスだ!って意気込んでいたんですけどねぇ、AppleWatchの魅力にすっかり負けてしまいました。だってさ便利なんだもん。

プライドよりも実用性
いやいや、この時計ホントに便利!
先ず目覚まし機能ね、なんせ時間になったらブルブルと腕が振るえるから絶対に起きる! たとえ外して寝ても枕元でブルブルしているから大抵は起きる。そんでもって音を消しておけば家族に迷惑を掛けないで起きられるし。
そのうえ、スマホが着信してもブルブルと震えるから音を消していても着信に気付く。一日中音を消している派のぼくにとってこれは正直言って嬉しい機能だ。
LINEやメールが時計に表示されるのも便利でしょうね?!このところ老眼が酷くてぼくには読めないけど・・・
後は電子マネーが使えるところですね。コンビニで小銭を出さなくても済むし、地下鉄やバスも時計だけあれば乗れるって便利でしょ?!
そのうえスマホを忘れて外出しても時計さえあれば通話も出来るしLINEやメールも読めちゃう!(ぼくには見えないけど)ほんとに便利ですよねぇ。

そうそう、うちの事務所に最近スマートロックなるモノを取り付けましてね、出入りの度に自動でロックされるというセキュリティ上とても重要なアイテムなんですけど、うっかりスマホを忘れてドアから出ちゃうと、まるで奥さんに家から追い出された旦那みたいに事務所から締め出されてしまうんですね。
それがAppleWatchがあればドアのロックさえ解除できちゃう!
この腕時計ホントに便利でしょう! なんかもうロレックスなんかどうでもいいわ、だってさどんなに高価なロレックスしてても事務所から追い出されたら凍死して死んじゃうから。
なぁ~んって冗談言ってる場合じゃないですね、図面描かなきゃ(;^_^A
それではまた。