
そして人は自然に帰りゆく
変わりゆく東京 先日、仕事で東京丸の内に行きました。ひとことで表すと「スゴイ!」丸の内パークビルディングや丸の内ブリックスクエアといった新しいビルの緑...
本音で綴る外構のアレコレ
変わりゆく東京 先日、仕事で東京丸の内に行きました。ひとことで表すと「スゴイ!」丸の内パークビルディングや丸の内ブリックスクエアといった新しいビルの緑...
玄関脇の壁にポストを埋め込む北海道の習慣 意外と知られていませんが玄関横にポスト口を壁に埋め込むのは北海道特有の習慣なのです。寒いから外のポストに郵便...
いま多くのトンボたちが絶滅の危機にあることをご存知ですか? 原因は水質の汚染、水辺の減少やコンクリート化、外来魚の影響などさまざまですがこういった自然...
見て下さいコレ!設置してまだ7年ですよ(;^_^A 意外と早いんですよ!ウッドデッキの退色 新しいうちはピカピカでかっこイイですけどね・・・耐候性処理...
今日ご紹介するのはタカショーのトレメッシュフェンス つる性植物を絡ませやすいダブルメッシュ採用でこぶしが入る大きさなので作業もラクラク。ハイスクリーン...
日陰の庭でも工夫次第で素敵なシェードガーデン 建物の陰になっていて午後からは日がささないお庭などは明るい色のラティスフェンスをうまく活用してシェードガ...
北海道ではあまり見かけない「ガーデンルーム」 広いお庭を持て余していませんか?敷地面積が広い北海道だからこそオススメしたいガーデンルーム。 皆さん雪の...
天気の良い休日にお庭でのんびり、夢ですよね~♪♪人目を気にせずにくつろいだり、お庭でランチを食べたり友人とティータイムなんかも良いですね。白いフェンス...
一日が終わって帰るとき あなたは帰り道、何を考えながら歩いていますか?私はよく仕事のことを考えています。ときには失敗やトラブルを引きずって帰宅してしま...
今日ご紹介するのはLIXILのソルディーポート この商品「売れています!」なぜ売れているかと言うと日差しを遮らないからお家の中を明るく保つんです。屋根...
ご近所で傾いたカーポート見かけませんか? 正しい基礎工事をされていないと柱が傾きます。お家の土台と同じくカーポートや塀、門などのエクステリア工事にとっ...