健康な毎日はお庭がある暮らしから

ガーデン

「自然こそが最良の医者である」この言葉は古代ギリシャの人物で世界最古の医者ピポクラテスが残した言葉。彼は「人は自然から遠ざかるほど病気に近づく」とも言ったそうです。

imefio

お庭を生活の一部に取り入れた暮らし方は健康な生活に欠かせない事であることは誰もが疑わない事です。ですが時代はどんどん逆の方向へと突き進んでいきます。たとえば窓

low-e

自然から遠ざかる暮らしと増える生活習慣病

最近は高気密や高断熱の為に窓の数を減らしたり、あるいはローイーガラスなどガラスの表面に特殊な金属の被膜を貼って紫外線をカットしたりと時代が進むにつれて科学が進歩するのにあわせて、自然からはどんどん遠ざかって行きます。そうやって自然から切り離された生活が引き起こす、うつや認知症、あるいはガンをはじめとする生活習慣病などの様々な病気は増加の一途をたどっているのです。

seikau

世界的に広がるガーデンのある暮らし

そんな中、ドイツでは住宅の敷地にお庭(ガーデン)をつくることで行政から補助金を受けられる制度が始まって医療費の抑制に効果が出ていたり、あるいは病院の中にガーデンをつくって入院患者さんのストレス解消に役立てたりと欧米諸国、とくにヨーロッパでは具体的な活動が盛んに行われています。つまりそれはお庭が健康にとって欠かせないという事。

ga-den

八百万の神たちに願う健康

私たちの住む日本においても古くから万物(ばんぶつ)すなわち、太陽や星、風、雷、土地、山、川、水、石、松や竹などの植物、それら全てに神が宿るというような、あるゆる自然物に霊魂を認め敬い奉る宗教観を多くの日本人が持っています。

天の岩戸に隠れてしまった天照大神を困った「八百万(やおよろず)」の神たち=万物に宿る神様たちが集って宴会を始め、アマノウズメの踊りに魅せられたアマテラスが岩戸から覗いた隙にアメノタヂカラオノカミが岩戸を引っ張り開けた話しは余りにも有名です。そのアマテラスは太陽の神様ですよね、日の光がなければ植物も育たないし、動物すら生きてはいけません。だから八百万の神たちは慌ててアマテラスを岩戸から出そうと躍起になってたワケです。それなのに高気密高断熱に踊らされて、どんどん日の光が届かない穴ぐらに閉じこもろうとするライフスタイルはどうなんでしょうか・・・

amaterasu

天照大神は各地の神社で祀られていますがやっぱり一番有名なのは伊勢神宮、なにせ伊勢のご神体は天照大神が神霊を込めてつくった三種の神器のひとつである「八咫鏡(やたのかがみ)」その物なワケですから。三種の神器は歴代天皇が継承してこられた宝物ですが皇居にある物はレプリカと言われていますから伊勢にある実物をご覧になるのは相当に難しいことのようです。と言うかぼくは実物が存在していことすら最近まで知りませんでした。

自然とのつながりを大切にしてきた日本式庭園

話しを戻しますね、そもそも農耕民族だった日本にすむ人々は古来より自然を崇め敬ってきました。日本式庭園に至っては精神的にも哲学的にもガーデンそのものをご神体に見立てた思想で作られています。先日京都の神社をいくつか巡ってきましたがどこも境内はまるで庭園のように整備されてキレイなお庭のようでした。

nihonnteien

こうやって私たちも古くからお庭や自然の尊さを大切にしてきた歴史があるのに、近代文明の発達と伴に効率や便利さを求めるがあまりにどんどん自然から離れたライフスタイルとなってしまいその結果、さまざまな病気の原因となってしまったのではないでしょうか。

ガーデンセラピー協会の設立

我が国日本でもお庭での暮らし方を科学的に、医学的に検証し、その有効性を多くの人に伝える事を目的としたガーデンセラピー協会が昨年発足されました。またガーデンの大切さや効果的な活用方法を広める為にガーデンセラピーの資格制度が導入されようとしています。ぼくも資格を取って健康を維持する療法であるガーデンセラピーを正しく理解し、その普及に貢献したいと思っています。

建物があってのお庭”京都の桂離宮”はとにかく素晴らしい

私たちが暮らす日本には数多くの名園が存在しますがぼくが最も感動したのは京都の桂離宮です。それは正に息を呑む美しさです。とくに建物から眺めたお庭の風景はそこに神が居ると言われても疑いようのない神々しさを感じるのです。

金沢の兼六園も素晴らしかったけれども、桂離宮のそれとはチョット違って、やっぱり建物とお庭が繋がってこそお庭の良さを感じるのだと思います。

残念ながら英語ですがNHKの番組で桂離宮の建物とお庭の関りを海外に紹介している動画もあるのでぜひご覧ください。

M.TOMIYAMA

どういうワケか右と左の足の長さが2cmも違うんです。おまけに靴のサイズも左右で違うんです。これって一体どうやってそうなっちゃったんだろう( ^ω^)・・・

プロフィール
暮らしを彩るステキなアイテムの数々やその時々に感じた大切なこと、楽しんでいることを書き残しています。毎日をほんのちょっと温かく。
お問い合わせ

最新記事