庭木&草花のご紹介

ウツギ

ウツギ

[学名]Deutzia sp.
[分類]アジサイ科 ウツギ属
[樹高]1~2m
[開花期]6~7月
[繁殖方法]さし木
[原産国]日本、東アジア他
[植え付け]春咲きに腐葉土など有機質に富んだものを混和し、根元が乾かないように植え付けます。
[施肥]ほとんど必要ありません。
[管理]花後ごく普通に整枝・剪定または刈り込みます。背丈の低いヒメウツギは乱れた枝を切り取る程度で放置していても構いません。
タニウツギやベニウツギ、バイカウツギなどウツギと名のつく種類はたくさんありますが、ここではウノハナ(卯の花)の別名を持つウツギの仲間を指します。本種は北海道南部にも自生していて、この八重咲き品種で花弁の裏側が赤紫帯びたサラサウツギがあります。背丈が高くなるので刈り込んで低めに仕立てるとよいでしょう。これとは反対に背丈が1m以下とコンパクトにまとまるヒメウツギがあり、葉が小ぶりで6月に清楚な白い花をつけるので、狭い庭でも草花と組み合わせて楽しむことができます。

PAGE TOP